開催日時 | |
場所 | 神奈川県 川崎市総合教育センター 川崎市高津区溝口6-9-3 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
川崎市総合教育センター 川崎市高津区溝口6-9-3
▼ 主な内容
研究主題:自分にひきよせて読むことのできる児童生徒を育てるために
~文学的文章の授業改善を通して~
○分科会
・研究報告
・研究協議
・指導講評
講師 中村 敦雄(群馬大学教育学部 国語教育講座 教授)
<研究会議メンバー>
指導主事 須山佳代子(川崎市総合教育センター)
長期研究員 中澤 英之(川崎市立宮崎中学校)
研究員 松本さやか(川崎市立大師中学校)
研究員 内野真理子(川崎市立高津小学校)
研究員 白石 篤士(川崎市立子母口小学校)
▼ お問い合わせ先
川崎市教育委員会総合教育センター 中澤英之 Tel: 044-844-3732Fax: 044-844...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
粕谷恭子 | 世界史 | 初等教育 | 保健室コーチング | 佐藤幸司 | 外国語活動 | NLP | 和楽器 | 教材 | 松森靖行 | アプリ | 法教育 | 読解 | 実験 | 学級通信 | 道徳教育 | 渡邉尚久 | アイスブレイク | ADD | 井上好文 | 学級崩壊 | 河合塾 | マット運動 | 家庭学習 | タブレット | 教師力 | 英語教育 | Teach For Japan | LEGO | 俵原正仁 | カウンセリング | 授業づくりネットワーク | 学級指導 | 教科教育 | 谷和樹 | コミュニケーション | 修学旅行 | 学級づくり | パワーポイント | 学級開き
