終了

教師力Brush-upセミナー in 札幌

教師力Brush-upセミナー in 札幌 「スタートダッシュが生きる!4月のポイント、すべて見せます!」 ~すぐに使える学級・授業開きの技術とその思想~  子どもたちも私たち教師も、4月は1年の中で最も希望にあふれ、がんばる季節です。スタートダッシュができるアイディアは?それにはなにが必要?どうして必要?などなど、今回の教師力BRUSH-UPセミナーでは、それについて全力でお答えいたします。  これらの提案が、4月からの学級経営に生かせていただけたら幸いです。どうぞお誘い合わせのうえ、ご参加下さい。  9:10~ 9:25 受付  9:25~ 9:30 開会セレモニー  9:30~12:00 「学級開きネタ&授業開きのネタ、怒濤の10連発!」(途中休憩有り) 札幌市立厚別通小学校 大野睦仁  石狩市立双葉小学校 山本和彦 札幌市立藻岩北小学校 山口淳一  札幌市立幌東中学校 山下幸 美瑛町立美瑛小学校 太田充紀   岩見沢市立緑中学校 高橋和寛 新篠津村立新篠津中学校 米田真琴 12:00~12:50  昼食休憩 12:50~13:40 【講座1】「ネタの根底に流れる学級運営の技術とその思想」 札幌市立厚別通小学校 大野睦仁 13:00~14:50 【ミニ講座】「失敗から学ぶ!私はこうして課題を克服した!」 (朝・帰りの会)山本和彦 (当番活動)山口淳一(小)・米田真琴(中) (係活動)太田充紀(小)・山下幸(中) 15:00~15:50 【講座2】「まちがってはいけない!学級での縦糸・横糸の張り方」 札幌市立藻岩小学校  髙橋裕章 16:00~16:40  【Q&A】  4月にしておくべきことは? 進行 大野睦仁 講師 教育実践サークルDNA 南山潤司 髙橋裕章 太田充紀 山口淳一 山下幸 高橋和寛 米田真琴 16:40~16:45  閉会セレモニー

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート