開催日時 | 09:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか5階 504号室 |
主催 | 平田 治 深沢 英雄 山本 建治 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加≪前回の参加者の感想です≫
ガラガラと崩れ落ちたこと、今まで気づいていたくせに、蓋をしていたことを開けられた、そのような感覚が残る会になりました。しかし、嫌な意味ではないです。キツかったですが、ここで気付けたことや考える機会をもらえたことが有難いと思っています。
本当に教師として学んでいかなくてはいけないことって何なのか?
そんなことを、考える機会を与えてもらえる会です。
≪日程≫
9:30~12:00 教材解釈の会 「ごんぎつね」
【持ち物:国語辞典】
13:15~ あいさつ・自己紹介
13:30~14:00 講話 山田洋一氏 「自問清掃との出会い」
14:00~15:00 実践レポート発表 グループ討議
15:15~16:15 講話 山本健治氏 「企業と学校の掃除の違い」
16:20~ 質疑応答
≪参加費≫
3000円(午後のみ2000円)
♦講師...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
山田洋一のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
