開催日時 | 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 兵庫県西宮市高松町20-20 西宮市市民交流センター |
主催 | NPO法人コミュニティ事業支援ネット |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加まちづくりの秘訣を大いに語って頂く上に、企画の極意まで伝授頂くという贅沢な講座を企画します。是非ともお越しくださいませ。
第3回 平成26年3月3日(月)午後6時〜8時
伝わらない組織の売り込み術 そうだ、プレゼンの方法を学ぼう
【講師】河合 誠雄さん
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社ガバメント リレーションズ(政府渉外)シニアマネージャー。カナダ・トロント大学院卒(環境科学専攻)。95年P&G入社。学生時代からアメリカンフットボールのコーチを任されたり、教員免許を取得するなど人材育成に興味を持つ。現職になってからも兵庫県庁職員に対して「コーチング」のセッションを行うなど社内外に対して啓蒙活動を行っている。
【内容】18:00~18:30 アイスブレイク
18:30~19:00 講演
19:00~20:00 ワークショップ
場所:西宮...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
eラーニング | 松森靖行 | 多賀一郎 | 長谷川博之 | 英会話 | 学級経営 | 学力向上 | クラス運営 | 科学 | カウンセリング | Teach For Japan | ユニバーサルデザイン | 演劇 | LGBT | 古典 | フィンランド | 芸術 | 山田洋一 | コーチング | デジタル教科書 | 予備校 | ワークショップ | センター試験 | 話し方 | 非認知 | 飯田清美 | 発表会 | 初任 | 学級通信 | 保健室コーチング | 学校心理士 | 川上康則 | 大学受験 | 保護者対応 | 向山洋一 | 教材作り | 高校教員 | 丸岡慎弥 | 学活 | アドラー
