開催日時 | 15:30 |
場所 | 神奈川県横浜市中区万代町2−4−7 横浜市技能文化会館801 |
主催 | 新英語教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加神奈川新英研3月例会
日 時:3月8日(土)15:30
場 所:横浜市技能文化会館8階801視聴覚研修室
内 容:
○榎本 美津子さん(横浜市立中和田中学校)
「Columbus3年 Visas for 6000 livesを扱って」
○山崎 勝さん(埼玉県立和光国際高等学校)
「Oral MethodによるCLILの実践」
レポーターから:CLIL(Content and Language Integrated Learning)とは、「内容言語統合型学習」であり、そのフレームワークは4つのC、Content(内容), Communication(言語), Cognition(思考), Community(協学)です。Oral Methodを基礎にして、この4つのCを統合させ、さらには、「協調学習」と生徒の「英語の使用」の両立を目指した実践をご紹介致します。
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
