開催日時 | 〜 |
場所 | 北海道旭川市春光4-1教育大学附属旭川小学校 北海道教育大学附属旭川小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他
▼ 会場
北海道教育大学附属旭川小学校
▼ 主な内容
研究主題「自ら学びを創造する子どもを育てる教育活動の展開」
23日(木)
公開授業(社,理,音,図,家,体,外)
各部会
教育講演会(講師:佐藤 真氏 於:附属小学校体育館)
24日(金)
全校集会
公開授業(国,算,生,道,特,総)
各部会
▼ 講師・講演
未定佐藤 真(兵庫教育大学教授)
▼ お問い合わせ先
北海道教育大学附属旭川小学校〒070-0874 北海道旭川市春光4-1北海道教育大学附属旭川小学校Tel: 0166-52-2361Fax: 0166-52-2363E-Mail: asa-fusho_k@j.hokkyodai.ac.jpホームページ: http://www.asa.hokkyodai.ac.jp/fuzoku/fusho/fusho.html
▼ 備考
参加費:3000円
受付期間5月11日(水)~6月20日(月)
詳しくはホームページをご覧ください。
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
8/30 | 体育の授業力向上セミナー2025 |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
