開催日時 | 11:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町2-44-10 こどもの本のみせ ともだち |
主催 | ぱぴプレ音楽工房 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加ぱぴプレ♪サロン初登場!!
Olá, amigos!
親子のためのサンバ&ボサノヴァ ミニライブ ♪
地球の反対側の国、ブラジルの音楽 〜サンバ&ボサノヴァ〜 を小さなお子さまと一緒にお聴きいただけるミニライブです。サンバならではの楽器も登場します!
絵本の読み聞かせもありますよ。
*amigoはポルトガル語で『ともだち』。こどもの本の店「ともだち」で、サンバ&ボサノヴァとお友だちになってくださいね!という意味でタイトルをつけました。
<ゲスト>
Hisashi & Mari
Hisashi/Cavaquinho,Violão (カヴァキーニョ, ギター)
大学在学時よりブラジル音楽に傾倒し、サンバ弦楽器カヴァキーニョを中心に演奏。エレキカヴァキーニョを担当し自ら作曲を手がけたJ-サンバパゴージバンド Grupo Y-noの代表...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/18 | TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~ |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワークショップ | 椿原正和 | 美術 | 法教育 | 教材作り | 非認知 | デジタル教科書 | マット運動 | 防災教育 | ユニバーサルデザイン | フィンランド | 生きる力 | 読解 | LGBT | 明日の教室 | 授業づくりネットワーク | 金大竜 | 心理教育 | 和楽器 | 小学校 | マインドマップ | ダンス | 小学校教員 | QU | イエナプラン | ネタ | 公開授業 | 絵本 | 教職 | 国際バカロレア | 心理カウンセラー | 丸岡慎弥 | 非常勤講師 | 多賀一郎 | タブレット | インターネット | 本間正人 | スマートフォン | 初任 | 中村健一
