開催日時 | 11:00 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通4-16-3 兵庫県民会館 11階 パルテホール |
主催 | TOSS中学Kサークル ほか |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加私たちは「教育の力」を信じています。
子どもの自尊感情を高め、生きる力を育むのは教育の力です。
荒れは授業で始まり、授業で助長されています。
教師が学ぶべきは
授業で子どもとの関係を作り
授業で子どもに生きる自信を抱かせる、
そのような、教育のプロとしての技能です。
教師に必要な「授業力」と「統率力」を
身につけたい先生のためのセミナーです。
授業クリニック 模擬授業から学ぶ、支援を要する子への対応術
井上先生講座① できない生徒もできる生徒も満足する知的な授業づくり
長谷川先生講座① なぜ子どもが授業で変容するのか?
長谷川流「1年間の授業」の組み立て方
井上先生講座② 授業で学級崩壊を立て直す、知的な授業の組み立て方
長谷川先生講座② 最前線の教育課題を最新模擬授業で紹介
Q&A たっぷり50分、あなたの悩みに講師が答えます
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
5/25 | 愛着障害・愛着形成について学ぶ 日曜 早朝の学習会 せんり例会5.25 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
