開催日時 | 16:10 〜 17:50 |
場所 | 京都府京都市左京区岩倉木野町137 京都精華大学 |
主催 | 京都精華大学人文学部教授 筒井洋一 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加京都精華大学人文学部の授業「グループワーク概論」を、4月7日(月)~7月21日まで毎週開講します。授業時間は午後4時20分~5時50分です。
授業は、グループワークの手法を活用しながら、対人コミュニケーションを改善することを目的としています。想定受講生数は、人文学部生2~4年生40~70名程度です。
授業ムービーは、以下から閲覧可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=-Vm6p50-QX8
2013年度には、毎週5,6名、のべ95名の見学者にお越しいただきました。見学者の属性としては、他大学の教員、職員、学生以外に、高校教員、キャリアカウンセラー、企業研修講師など対人コミュニケーションの専門家が多かったです。
なぜ私が授業を公開するのかというと、見学者の方が来ていただけることによって、教員とは異なった形で、学生の学びを...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
グループワークのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
