開催日時 | 19:00 |
場所 | 東京都千代田区神田佐久間町1-11 和泉橋区民館4階洋室C |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加4月22日(火)第2回「禅の知恵と古典に学ぶ人間学勉強会」開催します
あふれる情報の中で何が本当に大切なことか、本質を見抜く直観力が、今まで以上に必要な時代になっています。
不確定性を秘めた変化の激しい外部環境の中で、感性を磨いていくためには、まず内部環境である「心の平安」を取り戻し、感性を磨く工夫が重要です。
この講座では、2500年の歴史をもつ禅的瞑想法を誰でもできる「イス禅」としてお伝えします。
禅と東洋古典の智慧に学んで、人間力(徳性)を養い、仕事を楽しみ、人生を楽しみ、幸せなビジネスパースンになりましょう!
詳細はこちら
http://p.tl/feGr
●日時:2014年4月22日(火) 19時~21時(会場は18時30分から)
●会場:和泉橋区民館4階洋室C
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-11
●会費:無料
●【対象...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
11/1 | しんりがく研究会『続・「心」とはなにかーー古典的条件づけから心を眺める』 |
3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
11/3 | 第13回「野口国語」継承セミナー in札幌 |
10/26 | 【教科横断的学習】分科会/第75次京都高校教育研究集会 |
古典のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
