開催日時 | 〜 |
場所 | 岡山県 岡山大学教育学部附属幼稚園岡山大学教育学部附属小学校岡山大学教育学部附属中学校 |
▼ 主な内容
研究主題:考える力を育てることばの教育
3つの「ことばの学び」に支えられた一貫教育カリキュラムの構築をめざして
14日
○幼稚園・小学校の公開保育、公開授業
○研究発表
○教科等別協議会
○講演会
15日
○小学校・中学校の公開授業
○研究発表
○教科等別協議会
▼ 講師・講演
多田 孝志(目白大学人間学部 児童教育学科 学部長・教授)
▼ 会場
岡山大学教育学部附属幼稚園
岡山大学教育学部附属小学校
岡山大学教育学部附属中学校
▼ お問い合わせ先
岡山大学教育学部附属小学校
〒703-8281岡山県岡山市東山2-13-80
Tel: 086-272-0511
Fax: 086-271-3455
ホームページ: http://www.okayama-u.ac.jp/user/fusho/
▼ 備考
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ファシリテーション | 佐藤幸司 | LGBT | 中村健一 | スクール | 前田康裕 | 漢文 | 物理 | 音読指導 | 生徒指導 | カリキュラム | 音読 | 算数 | 森川正樹 | 教材開発 | 情報 | 公開研究会 | 実験 | 高等教育 | 本間正人 | 野口芳宏 | マインドマップ | 教材作り | ワーキングメモリ | インターネット | メンタルヘルス | 学校心理士 | マット運動 | プレゼンテーション | 高学年 | スクールカウンセラー | 佐藤正寿 | 井上好文 | プログラミング | インクルーシブ教育 | 管理職 | 幼児 | 小学校 | ADHD | 東京書籍
