開催日時 | 14:00 |
場所 | 東京都目黒区大岡山 東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館 ディジタル多目的ホール |
主催 | 日本教育工学会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加◆スマホとSNS時代における情報モラル教育について
日時:6月21日(土)14:00~16:00
会場:東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館 ディジタル多目的ホール(目黒区大岡山)
対象:日本教育工学会学会員、教育関係者、保護者、関係省庁等行政関係者、通信事業者、アプリ開発関係者
参加費:500円
申込方法:事前予約不要
日本教育工学会は、同会会員および教育関係者、保護者などを対象としたシンポジウム「スマホとSNS時代における情報モラル教育について」を6月21日、東京工業大学・大岡山キャンパスで開催する。参加費は500円、事前予約不要。
インターネット、特にスマートフォンやタブレットの普及で、いつでも、どこでも、インターネットのよさを体感できる時代となったという。しかし、SNSと言われる情報発信やコミュニケーションが出来るアプリの普及により、小中高大学生にさまざまな問題も生じている。これを受け、各地域のPTAや内閣府、総務省、文部科学省など、各方面でネットモラルの啓発事業が取り組まれている。
今回のシンポジウムでは、ネットいじめ、ネット依存、ネット炎上など、現代的課題であるネットモラルの問題に教育工学会はどう対応するか、多角的な視点を有する登壇者を招きパネルディスカッションを行う。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 道徳会場 |
モラルのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
