開催日時 | 08:45 |
場所 | 北海道札幌市東区北12条東6丁目1-1 札幌市立北光小学校 |
主催 | 札幌市立北光小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
国語と算数の全学級公開授業
研究討議
片山守道先生の特別授業(「ごんぎつね」)と講演会
▼ 講師・講演
特別授業「ごんぎつね」
講演「単元を貫く言語活動について」片山守道(お茶の水女子大学附属小学校教諭)
▼ 会場
札幌市立北光小学校
〒065-0012 札幌市東区北12条東6丁目1-1
TEL 011-721-0377
FAX 011-742-7146
▼ お問い合わせ先
札幌市立北光小学校
〒065-0012 北海道札幌市東区北十二条東6丁目1-1
Tel: 011-721-0377
Fax: 011-742-7146
ホームページ: http://www.hokko-e.sapporo-c.ed.jp/
▼ 備考
8:15 受付開始
8:45 チャレンジタイム公開
9:05 1次公開(国語・算数)
10:00 2次公開(国語・算数)
11:00 全体会・分科会
13:20 片山守道先生特別授業「ごんぎつね」
(模擬授業)
14:15 講演会「単元を貫く言語活動について」
参加費 無料
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
8/2 | 2025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
8/23 | 志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
