終了

平成23年度 佐賀大学文化教育学部附属小学校 研究発表会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、算数 理科 音楽 図工 家庭 体育

▼ 会場
佐賀大学文化教育学部附属小学校

▼ 主な内容

研究主題:未来への架け橋を築く教育の創造~「経験値」「教科知」「内省値」のネットワークがいきる学びをめざして~
7/21
○公開授業I
○公開授業II
○全体会
○公開授業III
○分科会I
○教科等別研修会I
7/22
○公開授業IV
○公開授業V
○分科会II
○分科会III
○教科等別研修会II
○講演
・第1部 漫談テーマ:人類の教師たちにみる「学び」の理想~「論語」から「手塚治虫」まで~
講師:橋本 昭彦(国立教育政策研究所 教育政策・評価研究部 総括研究官)
・第2部 テーマ:教育実践の改善につながる評価のあり方とは
講師:藤井 佐...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/21【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」①人財マネジメント
11/8令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会

公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート