開催日時 | 〜 |
場所 | 佐賀県佐賀市城内2丁目17-3 佐賀大学文化教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、算数 理科 音楽 図工 家庭 体育
▼ 会場
佐賀大学文化教育学部附属小学校
▼ 主な内容
研究主題:未来への架け橋を築く教育の創造~「経験値」「教科知」「内省値」のネットワークがいきる学びをめざして~
7/21
○公開授業I
○公開授業II
○全体会
○公開授業III
○分科会I
○教科等別研修会I
7/22
○公開授業IV
○公開授業V
○分科会II
○分科会III
○教科等別研修会II
○講演
・第1部 漫談テーマ:人類の教師たちにみる「学び」の理想~「論語」から「手塚治虫」まで~
講師:橋本 昭彦(国立教育政策研究所 教育政策・評価研究部 総括研究官)
・第2部 テーマ:教育実践の改善につながる評価のあり方とは
講師:藤井 佐...
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎 |
11/9 | 【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日 |
11/1 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福岡会場(2025.11.1~2) |
10/25 | 福岡物理サークル第7回研究会 |
11/8 | 使える英語を育てる! ~文法と表現をつなげる指導法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
