開催日時 | 09:10 |
場所 | 奈良県奈良市あやめ池北一丁目33番3号 近畿大学附属小学校 |
主催 | 近畿大学附属小学校 |
テーマ:学習指導要領の改訂を見据えて
~文部科学省教科調査官をお迎えして~
『思考力・判断力・表現力』を育てる授業の創造
▼ 主な内容
1.時程 8:40~ 9:10 受付
9:10~ 9:55 公開授業
10:10~11:10 研究発表
11:10~12:30 講演
2.講師 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 笠井 健一先生
文部科学省初等中等教育局外国語活動教科調査官 直山木綿子先生
3.後援(予定)奈良県教育委員会、奈良市教育委員会
4.参加費 無料
5.問い合わせ先 近畿大学附属小学校内
下釜誠顕・村上雅彦
TEL:0742-52-1212
FAX:0742-53-2255
6.申込先 近畿大学附属小学校ホームページよりお申し込みください。
E-Mail:kinsho60@fes.kindai.ac.jp
URL:http://www.fes-kinder.kindai.ac.jp
▼ 会場
近畿大学附属小学校 奈良市あやめ池北一丁目33番3号
近鉄奈良線「菖蒲池」駅北口下車目の前
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
保健体育
図工・美術
道徳
その他
▼ 問い合わせ
近畿大学附属小学校 下釜誠顕・村上雅彦
奈良市あやめ池北一丁目33番3号
TEL:0742-52-1212
FAX:0742-53-2255
E-Mail:kinsho60@fes.kindai.ac.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国語 | 漢字指導 | フィンランド | 道徳教育 | 小学校教員 | 教員採用試験 | パワーポイント | 大学受験 | 幼稚園 | 伴一孝 | 古典 | 渡邉尚久 | 音楽 | Teach For Japan | 学習意欲 | 教務 | ソーシャルスキル | オルタナティブ教育 | 鈴木優太 | 本間正人 | メンタルヘルス | 全国大会 | 有田和正 | 学級指導 | クラス運営 | 自閉症スペクトラム | 石坂陽 | 日本史 | LD | 奈須正裕 | 組体操 | 教科教育 | 技術 | いじめ | 中等教育 | 白石範孝 | コーチング | 学び合い | 21世紀型スキル | 授業研
