終了

平成26年度 熊本県「教育の情報化」推進フォーラム

開催日時 10:00
定員450名
場所 熊本県 くまもと県民交流館パレア

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容
1.基調講演
2.フューチャースクールガイドライン説明
3.ポスター発表
ICT活用、情報モラル教育、校務情報化について、
熊本県内の好事例実践者がポスター発表
4.模擬授業
(1)小学校 社会
(2)小学校 国語
(3)中学校 理科
(4)高等学校 情報モラル
5.パネルディスカッション
A会場:協働的な学びを支え、思考・表現を高めるICT活用
〜情報端末・デジタル教科書〜
B会場:教師の指導力向上に直結する教員研修でのICT活用
C会場:授業改善につながる普通教室での日常的なICT活用
〜電子黒板・実物投影機・デジタル教科書〜
D会場:教育の情報化を推進する教育委員会・管理職の役割

▼ 会場
くまもと県民交流館パレア

▼ お問い合わせ先
熊本県教育庁教育政策課
〒862-8609 熊本県熊本市水前寺6-18-1
Tel: 096-333-2674
Fax: 096-384-1509
E-Mail: tyamamot@ruby.ocn.ne.jp
ホームページ: http://ws.higo.ed.jp/forum2014/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
9/13【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可 2025年9月13日(土) 07:00〜2025年9月20日(土) 23:59
1/25第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー)

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート