ログインしてください。

終了

2011年夏期実技講習会"子どものやる気をひきだす"セミナー 『“勇気・元気!ぶち合わせ太鼓!”』

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
その他

▼ 会場
神戸文化ホール練習室1(あすてっぷKOBE4階 JR神戸駅徒歩7分)

▼ 主な内容

先生方用に和太鼓の基本の打ち方の講習と伝統演目の「ぶち合わせ太鼓」を幼児が楽しく、カッコいい振りが大好きな子どもたち用にアレンジした中身を講習します。太鼓の音だけでなく、バチも楽器や振りの大事な道具になります。大きなかけ声とからだいっぱい使って打つことと、年長児よりちょっと背伸びした曲の構成で勇壮な1曲になりました。
(保育士、幼稚園教諭、特別支援学校教諭、小・中・高等学校教諭対象)

▼ 講師・講演
野口 操

▼ お問い合わせ先

特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所〒658-0013 兵庫県神戸市東灘区深江北町3丁目10-28‐101Tel: 078‐412‐2060F...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/18【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②)

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート