ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 熊本県熊本市 熊本市内 |
主催 | TOSS九州中央事務局 |
2014年9月13日(土)
場所 熊本市内
講師 向山行雄氏(元全国連合小学校長会長 帝京大学教職大学院教授) 吉永順一氏(元小学校長) 椿原正和氏(TOSS技量検定八段)
日本の学校の実力は世界に冠たるものがある。教師の指導力 使命感 教育的愛情な
どどれも優れている。しかし、いじめ体罰学力・体力の低下など次々に課題はあらわ
れる。教師一人一人の授業力の向上に加え、組織マネジメントを変えることによっ
て、学校は再生する。具体的なマネジメント方法を提案するセミナー開催!これから
の時代に必要な複眼的な思考多面的な分析を伴う経営力を身につけるセミナーです。
講座内容(予定)
すべての子どもを賢くやさしくたくましくするための各種主任の仕事術
・体力向上をすすめる体育担当の仕事術・学年団をまとめる学年主任の仕事術
・いじめを未然に防ぎ早期に発見する生徒指導主任の仕事術
・学校全体の学力向上をめざす研究主任の仕事術
すべての子どもを賢くやさしくたくましくするためミドルリーダー学校マネジメント
・学校全体を動かす教務主任の仕事術。
平成の学校づくりⅠ「危機に備える」(いじめへの対応 学級崩壊の防止)
・学校、地域。家庭において子どもを襲う危機に学校としてやるべき対応の数々。
学力向上を成し遂げた学校マネジメント~TOSSシステムを導入した組織マネジメント~
・教育史上に残る学校づくり。組織マネジメントを駆使して学力を保証する。
学校ぐるみでの学力保証。今だからこそ光を放つ 学校づくりの実践記。
平成の学校づくりⅡ 日本の教育への提言 緊急シンポジウム
~今学校に必要な戦略的思考~
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
7/24 | 【7/24オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
5/24 | 高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
6/1 | 【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定! |
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
