終了

生き辛さは…イイトコサガシ・ディスカッションin足立区

『北海道新聞にイイトコサガシ代表:冠地情のインタビューが掲載。』
※ 詳細はコチラ→http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2013/02/2013126.html
※こくちーずからのお申込はお一人1申し込みでお願いします。
  お連れがある場合には、コメント欄に書きこまず、こくちーずで別申込をお願いします。
名称:生き辛さ全般:イイトコサガシ・ディスカッション
※ 今回のディスカッションには臨床心理士が同席します。
(仕事で来ているわけではありません、過度な期待はご遠慮下さい。突然のキャンセルもあり得ます)
※ 一般の方、ご家族(単独含む)&支援者大歓迎です。
※ イイトコサガシ・ディスカッションにおいて…苦い体験談や心の傷について話す場合の注意点。
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2014/01/blog-post_7.html
Ⅰ.開催日時・場所のお知らせ
日時:2014年5月28日(水)19時~21時(開始15分前より受付を開始します)。
東京都足立区梅田地域学習センター
(足立区梅田七丁目33番1号)
http://www.city.adachi.tokyo.jp/bunka/shisetsu/shogaigakushu/002.html
【アクセス方法】
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「梅島駅」より徒歩5分
JR京浜東北線「王子駅」より、都バス王49系統「エル・ソフィア前」下車2分
足立コミュニティバスはるかぜ 梅島駅入口⇔八潮駅北口「エル・ソフィア前」下車2分、鹿浜都市農業公園⇔足立区役所「梅島駅入口」下車8分
定員:8名 
資料代:1000円
ファシリテーター:冠地情(かんちじょう:本名) 
臨床心理士:はーみあ
・東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ(代表)
・ワークショップ・ファシリテーター
・ワークショップ・デザイナー
・研修講師
・講演講師
・コラム等の執筆
1972年生まれ。
不登校・ひきこもり・いじめ・家出の四冠王だったと語る、発達障害当事者会イイトコサガシの代表。
全国各地でいいところを探し、互いにほめるワークショップを40都道府県で500回以上開催。
これまでに5000人以上が参加。
NHK ハートネットTV にも出演。
月刊地域保健、実践・障害児教育、2014年発達障害白書、労働福祉140号、世論時報、こころの元気+、東洋経済、潮、婦人公論などにも掲載。
ふぁみえーるのインタビューにも登場!
https://famiyell.net/knowledge/column/index/902180
ワークショップではなく、浅くて、緩くて、安心で、平等で交流を目的にしたディスカッションです。
●テーマはなんでも構いません。
●持ち時間は一人7分~10分程度です(参加人数によります)
●質問は30秒以内でお答えて下さい(過ぎた場合はファシリテーターがストップします)
1. 答えを追求しないで下さい。
※ ここは意見交流が目的の会です。答えを探すのではなく、色々な人の話を聴きましょう。
2. なるべく色々な人が発言できるような会にしましょう。
3. 質問する際は全員にして下さい(特定の誰かへの質問は禁止させて頂きます)質問に質問で答えるのはナシとします。
※ 必ずグループ全員に向かって質問するようにして下さい。
4. 質問に、誰も応えない場合があります。
※ 上記の可能性も常に想定しておいてください(逆を言うならば、無理に質問に答える必要はないということです)
5.途中退室は自由です。
※ 気分が悪くなった場合は速やかに退室して下さい。
免責事項・禁止事項・ルールはコチラ↓
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/11/blog-post_17.html
【注意!】免責事項・禁止事項・ルールを読まずに申し込まれる方が、非常に多いです。
参加者の安全を守るためにも、当事者会の安全を守るためにも、ぜひ熟読をよろしくお願い致します。
◇イイトコサガシ・ワークショップの実績!
■医療機関(デイケア)で開催
■若者サポートステーションで開催
■就労移行支援機関で開催
■学習塾(企業)で開催
■発達障害支援センターで開催
■福祉事業(発達障害以外)で開催
■いじめ、不登校事業で開催
■特別支援学校で開催
■多数の大学で開催
■多数の親の会で開催(発達障害)
■養護施設職員研修
■東京都足立区区役所職員研修
開催回数:600回以上(2014年4月1日現在)
参加人数:6000人以上(延べ人数)。
遠征:40都道府県でワークショップを開催(都外開催150回以上)しております。
都内:43区市で開催。
連携:100以上の他団体とコラボイベントを実現させております。
講演:150回以上(発達障害支援センター、若者サポートステーション、医療機関、大学、企業等)
研修:20回以上(発達障害支援センター、精神保健福祉センター、ジョブカレ、大学、就労移行支援、ボランティアセンター等)
新聞:28紙・40回、掲載させて頂きました。
TV:ハートネットTV・アワーボイスに代表の冠地情が出演。
雑誌:雑誌:地域福祉、福祉労働、更生保護、実践・障害児教育潮、東洋経済、こころの元気+、婦人公論等に掲載。

イベントを探す

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート