| 開催日時 | 10:00 |
| 会費 | 10,000円(税込)円 |
| 場所 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ウィリング横浜 |
| 主催 | 神奈川LD協会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加神奈川LD協会 夏のセミナー2014
メインテーマ
上を向いて笑おう 顔を上げて学ぼう
-発達障害のある子どもたちと特別支援教育・保育-
ごあいさつ
LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥・多動性障害)、自閉症スペクトラム障害(広汎性発達障害[高機能自閉症・アスペルガー症候群])などの発達障害をはじめ、さまざまな課題をかかえる子どもたちの理解と支援について学びます。
この夏は、「上を向いて笑おう 顔を上げて学ぼう」をテーマに、発達障害のある子どものこころへの丁寧なかかわりと、子どもの学びを面白まじめに支えることについて、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。そして、秋からの新学期に向けて、ワクワク・ドキドキするはじめの一歩になることを願っています。
神奈川LD協会の研修会は、今までも、そしてこれからも、“楽しくなければ、学べない。楽しくなければ、育たない。”にこだわった...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
| 12/7 | 12/7(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 12/6 | 愛のまち川崎 教育アップデート |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 横浜会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワーキングメモリ | フリースクール | 高校入試 | 平野次郎 | 前田康裕 | Teach For Japan | 保護者 | 地学 | 佐藤正寿 | 鹿毛雅治 | TOSS | カリキュラム | かるた | タブレット | スクールカウンセラー | リトミック | 保護者対応 | キャリア教育 | 桂聖 | 鈴木健二 | 中学校教員 | ネタ | 群読 | サマーセミナー | アプリ | LITALICO | 河合塾 | 伴一孝 | 心理教育 | 初等教育 | 注意欠陥 | 自閉症スペクトラム | 知の理論 | 小野隆行 | クラス会議 | 堀川真理 | 音読指導 | 和楽器 | 授業研 | 卒業式
