開催日時 | 10:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 東京都豊島区目白5-18-8 心身障害者福祉センター3階 小会議室 |
主催 | 東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加名称:大人の発達障害:イイトコサガシの「イイトコサガシ・ファシリテーターがイイトコサガシを語る」 IN 豊島区
※ 一般の方、ご家族(単独含む)&支援者大歓迎です。
イイトコサガシには代表の冠地情以外にもたくさんのファシリテーターがいます。
冠地以外の切り口で、視点で、立場で、イイトコサガシのことをざっくばらんに聴いてみましょう、という企画です。
イイトコサガシ・ファシリテーターがインタビュアーとアンサーになり、対話形式で展開していきます。
・イイトコサガシ・ファシリテーターってどんなところに充実感があるのですか?
・イイトコサガシ・ワークショップに初めて参加した時の感想は?
などなど興味深い質問をたくさん用意したいと思います。
途中にイイトコサガシ・ワークショップのデモンストレーション(立候補者のみ)も交えながら、ゆっくり、まったりとイイトコサガシの時間をお楽しみください。
◇イイトコサガシ・ワークショップの実績!
■医療機関(デイケア)で開催
■若者サポートステーションで開催
■就労移行支援機関で開催
■学習塾(企業)で開催
■発達障害支援センターで開催
■福祉事業(発達障害以外)で開催
■いじめ、不登校事業で開催
■特別支援学校で開催
■多数の大学で開催
■多数の親の会で開催(発達障害)
■養護施設職員研修
■東京都足立区区役所職員研修
■開催回数は500回以上(40都道府県)
Ⅰ.開催日時・場所のお知らせ
日時:2014年5月24日(土)
第一部:10時00分~13時00分(開始15分前より受付を開始します)。
参加費:500円
場所:豊島区 心身障害者福祉センター 3階 小会議室
http://www.city.toshima.lg.jp/shogaisha/shisetsu_shigoto/shogaishafukusicesnter/index.html
東京都豊島区目白5-18-8
電話 電話:03-3953-2811 ファクス:03-3953-9441
交通案内:西武池袋線 椎名町下車 徒歩5分
形式:当事者会(自助会)であり、ピアサポート・グループです。
免責事項・禁止事項・ルールはコチラ↓
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/11/blog-post_17.html
ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イイトコサガシとは?
・活動が新聞28紙に38回掲載!
・コミュニケーションに特化!
・ワークショップ形式で運営!
・オープンで風通しのよい!
・40都道府県(都内43区市)で500回以上開催!
発達障害ラジオ「ピカっと生きる!」
好評オンエア中!(詳細はネットに)
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/01/blog-post_06.html
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
