開催日時 | 13:00 |
会費 | 1,500円(税込)円 |
場所 | 兵庫県西宮市北口町1-2-602 アクタ西宮東館6階 |
主催 | 主催:菊池道場 大阪支部・京都支部・神戸支部・ 奈良支部・三重支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加お待たせしました!
第3回菊池支部道場@西宮を開催します。
支部道場は、菊池先生をお呼びせず、菊池先生の教育理念や実践から学んだことを仲間と共に研鑽する自主勉強会です。
学びを確認したり、現場での実践例を報告したり分析したり、学びを深めることを目的とします。
内容:
◆5月3日の菊池先生の学級づくりセミナーで学んだことを深めよう。
◆ディスカッション(菊池先生の実践の分析)
◆学校現場での実践をシェア 成功、失敗の分析
日時: 2014年06月8日(日) 13:00 ~ 16:30
場所: 西宮市大学交流センター
(西宮市北口町1-2-602アクタ西宮東館6階西宮市大学交流センター)
参加費:1,500円(税込)
定員 50人(先着順)
懇親会 :17:15-19:15
懇親会場所 ふじや 民芸店
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町11−9
...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/14 | どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
7/16 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/16 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/8 | ふらっと道徳 夏フェス2025 in OSAKA |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/9 | 東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
