開催日時 | 19:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円(税込)円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋1-39-2 区役所別館(4Fボランティア活動室) |
主催 | 東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加『北海道新聞にイイトコサガシ代表:冠地情のインタビューが掲載。』
※ 詳細はコチラ→http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2013/02/2013126.html
※こくちーずからのお申込はお一人1申し込みでお願いします。
お連れがある場合には、コメント欄に書きこまず、こくちーずで別申込をお願いします。
【生き辛さ・コミュニケーション大学とは?】
イイトコサガシ代表の冠地情(かんちじょう:本名)が、社会に渦巻く生き辛さや、コミュニケーションについてのエトセトラを講義したり、簡単なワークショップにしたり…
というイベント名です。
興味のある方なら誰でも参加できます。
【注意】告知内容は予告なく変更することがございます。
あらかじめ、ご了承の程、よろしくお願い致します。
支援機関や医療機関の紹介は致しません。
悩みや困りごとの相談...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 菊池省三先生教育セミナーin和歌山2025 |
10/29 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨10/29 10時 |
11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
11/2 | ELEC同友会英語教育学会第31回研究大会 |
11/1 | 東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修 |
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
