開催日時 | 〜 |
定員 | 12名 |
会費 | 20,000円(税込)円 |
場所 | 静岡県御殿場市中畑2092-5 独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立中央青少年交流の家 |
主催 | 東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ就労移行支援事業所「ユースキャリアセンター フラッグ」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【仮称です、まだ企画計画中です、変更の可能性があります】
※こくちーずからのお申込はお一人1申し込みでお願いします。
お連れがある場合には、コメント欄に書きこまず、こくちーずで別申込をお願いします。
そしてコミュニケーションに大切なのは、コツでもテクニックでもなく…
場数です☆経験です☆楽しい成功体験です☆
~ イイトコサガシの輪を広げていきたいと思っています ~
日 時 平成26年 8月15日(金)11時~8月16日(土)16時30分
(15分前より受付を開始します。)
◇リーダー・ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
協力:就労移行支援事業所「ユースキャリアセンター フラッグ」
イイトコサガシ、悲願の合宿ワークショップ…第4回となります。
頭の中にある言語を、イメージを、表現を、試して試して試しまくります!
色々な人と共に試し続けることで...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
3/29 | 一般財団法人語学教育研究所授業づくりワークショップ14(小学校)新学期、最初の授業で大切にしたいこと |
10/23 | 「わたしが先生でいる理由」〜想いを言葉にし、つながる3回〜 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
