開催日時 | 10:00 |
場所 | 香川県高松市サンポート2−1 高松シンボルタワータワー棟 e-とぴあ・かがわ(情報通信交流館) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加文部科学省では、「21世紀にふさわしい学びと学校の創造をめざして」と題して、子どもたちが21世紀を生き抜くために必要不可欠である「情報活用能力」の育成、ICTの活用による「わかりやすい授業の実現」を推進しています。香川メディア教育研究会においても、様々なメディア機器・ソフトの効果的な活用を通して、「わかる授業」の研究を進めてきました。
今回、放送大学中川先生、金沢星稜大学佐藤先生をはじめ、たくさんの先生方から、ご助言とご指導を賜り、第1回のメディア教育研究会夏季セミナーを開催することとなりました。
中川先生のオープニングトーク、実践発表、企業プレゼン、そして、2つのワークショップ。北海道から、加藤悦夫先生、山田秀哉先生、愛媛から石田年保先生を講師にお迎えしての魅力たっぷりワークショップ(次世代の子どもと教員の授業カイゼンワークショップ、フォトポエムのワークショップ)は、県...
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/24 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【対面】in岡山 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
