開催日時 | 10:00 |
会費 | 6000円 |
場所 | 神奈川県横浜市中区山下町24-1 ワークピア横浜 |
主催 | シンクタンク未来教育ビジョン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
◆講演1:『MOOCで教育が変わる!新しい学びの潮流と反転教育の可能性』
◆講演2:『ポートフォリオで一人ひとりの資質が咲くマネージメント』
◆講演3:『キャリアストーリーをポートフォリオで実現する』
◆実践事例:
●ポートフォリオ・プロジェクト学習発表
●PBL手法で新しい看護教育/プログラム紹介等
●主体的な学びを可能とする最先端シラバスの考え方
●自ら学ぶ学生、新人期ポートフォリオ、成長しつづけるミドル
▼ 講師・講演
プロジェクト学習による次世代シラバス ~ キャリアポートフォリオで自らの学びをマネージメント ~
自ら学ぶ意欲へのモチベーションをかき立て、アクティブ ラーニングを
かなえる新しい教育手法による「次世代シラバス」とデザイン思考
授業、研修の全体が俯瞰できるシラバスとは…… 例↓
...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
センター試験 | 電子黒板 | ユニバーサルデザイン | 中等教育 | 中学校教員 | 保健室コーチング | SNS | 西川純 | 授業力 | 新学期 | 鈴木優太 | 家庭学習 | 読書指導 | 工芸 | 実験 | プログラミング | 学級崩壊 | 英語 | タブレット | クラス運営 | 話し方 | 心理カウンセラー | 心の教育 | 21世紀型スキル | 読解 | 文部科学省 | ちょんせいこ | 公開研究会 | 総合的な学習 | 世界史 | 道徳教育 | 教員採用試験 | 読み聞かせ | EDUPEDIA | ワークショップ | ファシリテーション | 野口芳宏 | ロイロノート | 光村図書 | 小中一貫
