このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
道徳
▼ 会場
上越教育大学山屋敷キャンパス 臨床研究棟2階臨床研究演習室4
▼ 主な内容
子どもの発達に応じた道徳教育をどのように行うのか。小中高で教職経験のある3名の大学スタッフが,子どもたちの12年間の道徳性の発達を踏まえて,各学校段階での道徳教育の在り方について講義と演習を行います。
道徳性発達の概略,読み物資料を用いた正統派の授業,役割演技,モラルスキルトレーニング,モラルジレンマなどを取り上げます。
1日目の講座終了後に,ざっくばらんに意見交換のできる懇親の場を設定する予定です。
▼ お問い合わせ先
上越教育大学学務部研究連携室研究連携チーム〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1番地Tel: 025-521-3665Fax: 025-521-3621E-Mail: chiiki@juen.ac.jpホームページ: http://www.juen.ac.jp/
▼ 備考
8/17 12:30~17:30
8/18 9:00~17:00
参加費7,200円
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
