開催日時 | 13:30 |
場所 | 東京都八王子市大塚359 帝京大学八王子キャンパス 11号館 |
主催 | 帝京教育会 |
帝京教育会では春期研究交流学習会2014を開催します。
テーマ
『学生生活と進路問題の現在(いま)を考える』
「大学全入時代」と言われる今日、大学進学率が50%を超え、「高等教育機関」としての在り方が問われています。
変化の激しい社会の中で一層多様化する学生に対し、大学はいかに人材開発としての教育を行っていくべきか、大学の社会的役割や責任がますます大きく重くなっています。そこで、今回の研究交流学習会では、「学生生活」と「進路問題」という二つの視角から、大学教育の今後の展望について、開かれた議論をしたいと考え以下の通り分科会を設置しました。
どなたでも参加できますので、是非お誘いあわせのうえお越しください。
概要
■日時:2014年6月28日(土) 13:30~16:00
■会場:帝京大学八王子キャンパス 11号館
■分科会:分科会① 「社会に出て働くこと...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
