ログインしてください。

終了

モチベーションUP初志を磨く! 先生のための心の技術 大阪

教育関係者のための夏休みNLP活用講座Ⅲ
モチベーションUP初志を磨く!大阪梅田

8月22日(金)午後13時30分~16時30分
大阪駅前第2ビル 大阪市生涯学習センター第3会議室

「初志」は職業人の生きる軸となり、モチベーションを維持してくれる、大切な言葉。

その言葉が、あなたの心の深層構造とピタッとつながると、突き動かされるようなエネルギーが湧いてきます。

その言葉は、一方で、具体化することができ、行動の羅針盤となります。

幸せに成功する心の技術NLPは、言葉を通して心の深層構造に働きかけ、行動のプログラムを最適化するための技術をたくさん備えています。

これを活用して、あなたの初志をモチベーションの源泉に、そして行動の羅針盤に磨き上げましょう。
この後数か月~数年の間、職業人としてのあなたを支えてくれるでしょう。

また、初志を磨く過程で、非常に広範囲に活用可能な心の技術NLPを自分で適用し、効果を体験することができます。
これもまた、以後のお仕事に応用でき、効果を上げるでしょう。

【内容】
・初志を思い出し、ブラッシュUP
・初志を心の深層構造から突き動かされるようなもの、より現実に即したものにしていきます。
・初志に五感情報を与えます。
・近未来に、磨いた初志を機能させ活躍している自分を位置付けます。
*この過程で、幸せに成功する心の技術NLPの活用を体験できます。

【こんな方におすすめ】
・教師、講師、コーチ、保育士
・強い思いをもって現場に入ったが、戸惑うこともある
・もっと自分の理想を現実にしたい

【講師紹介】
*教育コミュニケーション・セミナー&コーチング*神戸ウインドベル
感性教育デザイナー 黒谷久美子
***米国NLP協会認定NLPコーチ™***
米国NLP協会の認定を受けたまだまだ数少ないコーチ。その認定コースをもつ、希少な、高い技術力を誇る、感性研究所の研究会員です。

◇経  歴
1960年生まれ 女性 兵庫県神戸市出身 
・小学校教諭として24年間、長野県で勤務。理科教育の研究に携わった後、特別支援教育コーディネーター、教育相談を担当。2013年、両親の高齢化に対応するため神戸に戻る。
・心の技術NLP、カウンセリング、心理療法を学び始め、教職の傍ら10年余り実践。最近は発達障害や不登校の子どもとご家族をチームで支援する機会もあり、支援者のコーディネート、視覚認知機能を高めるトレーニング、心理検査と分析なども行ってきた。
・理科教育研究報告、相談、心理療法、講師などの実績多数
・2013年より、コミュニケーション・セミナー、教育関係者向けセミナー、企業内研修、個人コーチングを神戸・大阪で開催。

◇所有資格など
・米国NLP協会認定ビジネスマスタープラクティショナー™
・米国NLP協会認定NLPコーチ™
・(社)感性研究所認定感性コミュニケーション・トレーナー
・産業カウンセラー
・日本発達障害学会員
・ヨーロッパセラピスト協会認定セラピスト
・IAC意識探究能力開発プログラム修了
・ネイチャーゲーム初級指導員

イベントを探す

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート