終了

第7回教育実践発表会 札幌市立発寒東小学校開校40周年

▼ 主な内容
研究主題を「自分で考え判断する子の育成」とし、算数科を通して、子どもが「つながる」授業の在り方を探る教育実践発表をします。

▼ 会場
札幌市立発寒東小学校(札幌市西区発寒15条2丁目2-1 011-663-4088)

▼ お問い合わせ先
札幌市立発寒東小学校
〒063-0835 北海道札幌市西区発寒十五条2丁目2-1
Tel: 011-663-4088
Fax: 011-661-9247
ホームページ: http://www.hassamuhigashi-e.sapporo-c.ed.jp/

▼ 備考
会費はありません。受付開始時間は8時15分からです。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート