ログインしてください。
開催日時 | 09:15 〜 17:30 |
会費 | 20,000円 |
場所 | 兵庫県伊丹市寺本1-114 三晃ビル2F どりー夢 (地域活動支援センター) |
主催 | WRAPひかり |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加--------------------------------------------------------------------
WRAP集中クラス in 伊丹
--------------------------------------------------------------------
誰しもが、いいことも悪いことも起きてくる人生の中で、試行錯誤し、
自分の「生活の工夫」や「生きる知恵」を獲得して生きています。
うまく使えるかどうかわからない他人の道具ではなく、
自分にぴったりあった自分の道具を使うことで生活を組み立て、人生を切り開いていく。
『WRAPは、自分自身の健康と元気について
主導権を握ることができるように力を与えてくれるものです。(メアリーエレン・コープランド)』
【WRAPとは】
WRAP(Wellness Recovery Action Plan:らっぷ/元気回復行動プラン)とは、
「さまざまな種類の身体的な問題や精神的な困難を持つ人々によって開発され、
利用されているセルフモニタリングとセルフコントロールのためのシステム」です。
WRAPは自分の「工夫」や「知恵」をいつでも使えるようにする手助けをしてくれます。そして、自分に目を向けることが始まりとなり、個人の気づきは、自分だけのためだけではなく、他の人の可能性も広げていきます。
それぞれの体験を持ち寄っての、学び合い。
このワークショップを通して、「生きた」工夫や知恵を他の人と「交換」していきましょう。
【今回取り扱う項目】
・リカバリーに大切なこと
・元気に役立つ道具箱
・WRAP
※本内容は『元気回復行動プラン WRAP』メアリーエレン・コープランド(著)久野恵理(訳)道具箱刊に基づいています。
【対象者】
WRAPに興味がある方ならどなたでも(初めての方も歓迎いたします)
【日時】
2014年8月9日(土)、10日(日)
9時15分~17時半 8時45分より受付開始
※進行の都合により、30分程度延長の可能性があります
【会場】
どりー夢 (地域活動支援センター)
兵庫県伊丹市寺本1-114 三晃ビル2F
【参加費】
一般 20,000円 (資料費・お菓子ドリンク代込)
※ご事情がある方につきましては、
参加費割引の相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。
【懇親会について】
1日目終了後に懇親会を予定しています。予算は3500円前後です。
よろしければお申込みください。
直前での参加も歓迎いたします。
【ファシリテーター】
◇増川ねてる
アドバンスレベルWRAPファシリテーター地域活動支援センターはるえ野センター長(東京都江戸川区)、NPO法人コンボ理事
元気に役立つ道具は、人と話をすること、眠ること、長風呂、いろんなチーズ。
◇生田りこ
WRAPファシリテーター、法律事務所ナビアス(神奈川県横須賀市)
元気に役立つ道具は、100円ショップに行くこと、重曹でお掃除、お散歩。
【お問い合わせ】
イベントページの問い合わせフォーム、もしくはメールにてお問い合わせください。
rico.ikuta@gmail.com(生田)
お申込みはFAXでも受け付けております。FAX 046-828-5121
下記を明記のうえご連絡ください。
----------------------------
「8月9日WRAP集中クラスin 伊丹 参加希望」
お名前
メールアドレス
電話番号
FAX番号
懇親会 出席/欠席
----------------------------
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/13 | 【6/12(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
6/12 | 【6/12(木)19時リアル対面】教員採用面接A評定がとれる面接スキル |
6/13 | 【6/13(金)19時リアル対面】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
