ログインしてください。

終了

7月14日 児童英語授業研究講座(通称児英授研)ミニ【概論】@大阪

「2014 児童英語授業研究講座(通称児英授研)ミニ【概論】@大阪」 開催致します!

先日開催致しました【概論】後に、
児童英語授業研究講座(通称児英授研)@大阪の日曜コースが満員御礼となりました!!!
皆さまありがとうございます!!!

ご好評につきまして、月曜日コースを開催することとなりました!!!!

それに先立ちまして、児童英語授業研究講座ではどういったことを学べるのか?
コースの内容など全般についてお伝えする『児英授研ミニ【概論】』を2014年7月14日に開催致します。

児童英語授業研究講座では、
指導者がどんなこどもたちを育てたいのかという指導者が目指すべき北極星を明確にし、
すべてのこどもたちが「わかった!」「もっとやりたい!」と
自主的学習を育てるための体験型学習講座です。

英検問題やお使いのテキスト...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
6/8楽しい英語の教え方ワークショップ
6/8ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12第16回Sunny夏実力アップセミナー
6/21第19回中部大学英語教育セミナー
6/1語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会③ 子どもと言葉を使い合いながら進める授業 ~3年生から6年生まで使用頻度の高い“have”などの動詞を中心に~
6/22一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート