開催日時 | 09:50 |
定員 | 40名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 新潟県上越教育大学 教職大学院多目的演習室 |
主催 | Nゼミ事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第2回教師のNゼミを上越にて開催します。
今回は,鳥取県米子市から西村健吾先生を講師にお迎えし,「豆腐のような学級づくり・授業づくり成功の極意」や「教師の仕事術」について語っていただきます。 西村先生の熱く,骨太な実践を聞きながら,自分の実践と照らし合わせ,2学期以降の自分の学級づくりについてじっくり考える時間にしませんか。
9:20~9:45 受付
9:50~10:00 アイスブレイク
10:00~10:15 豆腐屋の教育哲学
10:20~11:00 学級通信で仕掛ける学級づくり~上半期編~
11:10~12:00 子どもの心に必ず届く「言葉かけ」の極意
12:00~12:55 昼食・休憩
13:00~14:00 豆腐屋の授業づくり~模擬授業連発!!~
14:05~14:30 学校行事で仕掛ける学級づくり
14:40~15:2...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
山田洋一 | 法教育 | パワーポイント | 数学 | 書道 | 読み聞かせ | キャリア教育 | 教材 | 心理カウンセラー | 英文法 | 音楽 | 伴一孝 | 文部科学省 | 部活 | 外国語活動 | 東京書籍 | 白石範孝 | 英語教育 | 留学 | 高大接続 | 技術 | 発達障害 | 教材作り | 非常勤講師 | 心理教育 | TOK | 低学年 | 学級づくり | 科学 | 丸岡慎弥 | 高等学校 | コミュニケーション | Teach For Japan | 認定試験 | 社会科 | 小野隆行 | 21世紀型スキル | LITALICO | 小学校教員 | スクールカウンセラー
