開催日時 | 13:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1,000円(税込)円 |
場所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1丁目17-3 アートフォーラムあざみ野 |
主催 | あおば放課後芸術大学 |
あおば放課後芸術大学 夏のお披露目講座イベント Vol.1
<講座内容>
アチーバスというボードゲームを使い、参加者全員が協力し合い目標を達成するという場をデザインする講座です。
今までのゲームは、一人が勝ち、他の参加者は負けるというルールだったり、いかに相手を負かすか、自分が優位に立つかというゲームでした。しかし、アチーバスは単純な勝ち負けを競うゲームではありません。参加者がお互いに協力しながら、ゲームを通じて一つの目標を達成するという新感覚のゲームなのです。
「参加している全員が達成するためにはどうすればよいか?」それを頭と心を使って、ゲームを楽しむうちに”思いやリーダー”(=思いやり×リーダーシップ)のマインドが育っていきます。
このアチーバス・マインドでビジネスなどに取り組めばWin-winの関係ばかりではなく、その先のビジョンも見えてくるでしょう!
<こんな方へ>小学生以上なら誰でも
<当日の持ち物>特にありません。
<講師プロフィール>
天田武志
医薬品メーカーの研究員として、技術開発、基礎研究、製品開発などに従事。
2005年から身体の動きと心身の発達、身体の動きが学習に及ぼす効果のなどに興味を持ち、学びと実践を続ける。
2011年1月横浜市青葉区あざみ野でラーニングクエスト学習センターを設立。『身体の動きを通して学ぶ力を育てる』をモットーに学習に困難を抱えている子どもや、発達につまずきのある子どもたちを中心に学習支援を行なっている。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
11/24 | 【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催) |
芸術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
