開催日時 | |
場所 | 新潟県十日町市四日町新田375 十日町市立東小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
道徳教育課程、小・中連携、その他
▼ 会場
十日町市立東小学校
▼ 主な内容
研究主題:~学級崩壊を防ぐ学級づくり、授業づくりを学ぶ~
(1)赤坂 真二先生の提案授業
・学級づくりの上で欠くことのできない人間関係づくりのヒントとなる「道徳」の授業をしていただきます。
(2)堀 裕嗣先生の提案授業
・学級づくり・授業づくりを踏まえた授業をしていただきます。堀先生は中学校の先生です。小中一貫教育のヒントにもなります。
(3)野中 信行先生の講座
・学級崩壊を防ぐためには、何をどのようにしたらよいのか? 2学期、そして年度末を見通して語っていただきます。
(4)情報交換会
・全国的に活躍されている3人の講師の方々に、学級づくり、授業づくり、喫緊の課題について語っていただきます。
▼ お問い合わせ先...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
8/30 | 第36回学級経営実践セミナー(新潟) |
9/21 | <受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』 |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場 |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
