▼ 主な内容
テーマ 「全員がわかる・できる授業づくり」
目 的
・全員が「わかる・できる」授業のつくり方について学ぶ。
・他教科での授業のユニバーサルデザインの可能性について学ぶ
・特別支援教育の知見を授業にどう活かしていくか学ぶ
○国語科 示範授業
桂 聖 先生(筑波大学附属小学校 教諭)
○社会科講義
村田 辰明先生(関西学院初等部 副校長)
○特別支援教育講義
山崎 由可里先生(和歌山大学教育学部 教授)
○パネルディスカッション
▼ 会場
紀美野町文化センター
〒640-1114 和歌山県海草郡紀美野町神野市場218
▼ お問い合わせ先
紀美野町立毛原小学校 浦 貴子
Tel: 073-499-0130
Fax: 073-499-0040
E-Mail: info@kebaraes.town.kim...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
2/22 | 分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜 |
10/25 | 菊池省三先生教育セミナーin和歌山2025 |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
