ログインしてください。

終了

子どもの発達課題 −エリクソンのライフサイクルモデルから学ぶ−

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

7月23日(水) Vセミ / 研修室121-123(12階)

子どもの発達課題 -エリクソンのライフサイクルモデルから学ぶ-

Video Speaker 佐々木正美先生(川崎医療福祉大学 特任教授・ぶどうの木)

ビデオ内容のごあんない (上映時間10:00~16:30 ※休憩は通常のセミナーと同様による予定)

 人間が発達していくプロセスには、順序性が必ずあるということ佐々木先生のやさしい語り口で丁寧に解説されています。例えば、首がすわらない赤ちゃんに対して、さまざまな療育・訓練をしたとしても寝返りをうつことはできないこと、首がすわること自体、それは寝返りをうつための準備であり、次の発達へのトリガー(引き金)になっていることなど、世界的な名著でもある「幼児期と社会」の著書・精神分析学者のエリクソンのライフサイクルモデルから学ぶ内容です。

 乳児期のうちに...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/19発達障害児のためのフリースクール見学会・無料療育講座開催
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート