開催日時 | 09:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 青森県平川市南田中北原120-1 |
主催 | 津軽地区国語科研究会(初等教育研究会弘前支部) |
【津軽地区国語科研究会夏季研修会】
「子どもの変容を目指した国語科の授業 ~言語活動でつけたい力をつける~」
講師:青木 伸生先生(筑波大学附属小学校教諭)
9:00~ 9:20 受 付
9:25~ 9:40 開会行事・オリエンテーション
9:45~10:45 津国研会員からの実践提案
「これからの国語授業はこうありたい!」
≪移動・休憩≫
11:00~11:45 指導授業
授業者 青木 伸生 先生(筑波大学附属小)
対象児童 平川市立金田小学校 4年児童
(「一つの花」の授業)
≪昼食・休憩≫
12:45~13:35 授業検討会
13:50~14:35 青木先生講座Ⅰ「活発に意見交流する青木流授業づくりのコツ」
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/30 | 元気になる!やる気がでる!【第2回上田セミナー】 |
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
