このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳その他
▼ 会場
宮崎大学教育文化学部附属小学校
▼ 主な内容
研究主題:自信をもって学び合う子どもの育成(2年次)
副題:「子ども」と「教師」の視点を融合した学習の展開
▼ 講師・講演
学力向上をめざした各教科等における指導の工夫(仮題)笠井 健一(文部科学省調査官)
▼ お問い合わせ先
宮崎大学教育文化学部附属小学校〒880-0026 宮崎県宮崎市花殿町7-49Tel: 0985-24-6706Fax: 0985-24-3176ホームページ: http://www.miyazaki-u.ac.jp/fes/
▼ 備考
参加費用:3000円(予定)
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
5/25 | 【福岡開催】ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座(指導者のためのビジョントレーニング勉強会)5/25 & 6/29 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
6/21 | 学校教育のためのウェルビーイング入門講座 ~これからの教師、授業、学校の在り方とは~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 第6回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
5/17 | ここからワンランクアップ!子どもも教師も楽しい学級をつくろう【TOSS春フェス】 |
5/25 | 2025.0525KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
