終了
金融教育フェスティバル《東京》 教員向けセミナー 主催:金融広報中央委員会、東京都金融広報委員会 後援:文部科学省、消費者庁、金融庁、日本銀行、東京都教育委員会、日本PTA全国協議会、全国公民科・社会科教育研究会、全国家庭科教育協会、日本消費者教育学会、経済教育ネットワーク、千代田区
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
社会、生活、道徳、総合的な学習、特別活動その他
▼ 会場
日本教育会館 8階
〒101-0003東京都千代田区一ツ橋2-6-2
▼ 主な内容
金融教育に取り組んでいる先生方による実践報告や参加型のワークショップを通して、金融教育のヒントをつかんで頂くための実践的なセミナーです。
4つの分科会に分かれて行います。
<小学校分科会>
○「地域・保護者と連携して進める金銭教育」
○「マネー・コンピテンシーの育成を目指した単元開発~「コミュニケーション・メディア」としての貨幣から“つながり”をみつめる活動を通して~」
<中学校分科会>
○「中学校におけるキャリア教育の実践発表」
○「働く喜びを引き出すキャリア教育~木工製品の製作から販売まで~」
<高等学校分科会>
○「高校生が取り組む金...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
