▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、数学、理科、音楽、保健体育、家庭、技術国際理解、教育課程
▼ 会場
愛知教育大学附属名古屋中学校
▼ 主な内容
研究主題:かかわり合いの中で学ぶ授業の創造 -言語活動を通して-(第2年次)
○全体会
○公開授業
・9教科の学習
・帰国生徒教育
○教科教育研究協議会
○学校保健情報交換会
・テーマ「発育から見る子どもの健康-発育グラフの活用を通して-」
○保健室公開
○講演会
▼ 講師・講演
「考える力を育てることばの教育-交流を通しての学びのデザイン-」内田 伸子(お茶の水女子大学客員教授・名誉教授)
▼ お問い合わせ先
愛知教育大学附属名古屋中学校Tel: 052-722-4613
▼ 備考
受付 8:30~
合唱 9:00~
参加費3,000円 要申込
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月第3土曜) |
4/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第3日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/19 | 【4/19,20名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
