開催日時 | |
場所 | 千葉県 〒275-0004 千葉県習志野市屋敷2-1-1 習志野市立屋敷小学校 ℡:047-476-4679 |
主催 | 習志野市立屋敷小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
たくましい心と体を育むために
【学校区分】
小学校
【教科】
保健体育
内容
午前:公開授業
(表現運動・器械運動・陸上運動・ボール運動・保健)
午後:全体会、講演、グループ討議
時程
08:50~09:20 受付
09:20~10:05 1校時
10:15~11:00 2校時
11:10~11:55 3校時
12:00~12:55 昼食・休憩
13:00~13:30 全体会
13:35~14:20 講評・講演
14:30~15:50 グループ討議
講演:筑波大学体育系教授 村田芳子先生
参加費はいただいておりません。
URL:http://www.nkc.city.narashino.chiba.jp/yashiki/
【問い合わせ先】
習志野市立屋敷小学校
担当:梅原義秀
TEL:047-476-4679
FAX:047-476-4686
E-Mail:yashiki@nkc.city.narashino.chiba.jp
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 11月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 |
11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
