| 開催日時 | |
| 場所 | 神奈川県 | 
| 主催 | 神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会) | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加7月29日(火) セミナーコード201 / 研修室121−123(12階) ★アンコールセミナー
本当はあまり知られていないダウン症のはなし−ダウン症は「わかって」いない−
10:00-11:15 講義1 ダウン症−「知的障害」ではすまされないその「特性」−
11:30-12:45 講義2 ダウン症支援の課題−青年期から成人期を見通して−
13:45-15:00 講義3 ダウン症の家族支援
15:15-16:30 講義4 出生前診断をめぐって−近代科学と障害者観−
Invited Speaker 玉井邦夫先生(大正大学人間学部臨床心理学科教授・ダウン症協会代表理事)
玉井先生からのメッセージ
昨夏末にダウン症を中心とした新しい出生前診断技術の登場が報道されました。その後、「ダウン症薬の治験開始」という報道もなされました。こうした一連の「ダウン症」報道の一端を見聞きされた方...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 | 
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 | 
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 | 
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 | 
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー | 
| 12/4 | 発達障害の理解と作業療法 | 
| 12/7 | 12/7(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 | 
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 | 
| 11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 | 
LDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
