【講座内容】
11時~12時
第1講座 TOSS授業技量検定D表・C表
※授業者は公募。参加者専用MLで告知。
(休憩 15分)
12時15分~12時35分
第2講座 井上学級の授業から圧倒的な授業力を学ぶ
井上学級の授業映像をもとに、東北メンバーが「授業力」について分析します。
井上先生が分析した内容を斬り、解説をします。
12時35分~12時55分
第3講座 長谷川学級の学級経営から圧倒的な統率力を学ぶ
長谷川学級の授業映像をもとに、東北メンバーが「統率力」について分析します。
長谷川先生が分析した内容を斬り、解説をします。
12時55分~13時25分
第4講座 長谷川氏・井上氏による最新模擬授業
講師2名の最新模擬授業から、授業力と統率力を体感する。
①長谷川先生模擬授業
②井上先生模擬授業
③井上先生から長谷川先生の授業へのコメント
④長谷川先生から井上先生の授業へコメント
(休憩 15分)
13時40分~14時
第5講座 どんな子でもできるようになる!井上氏が示す授業上達の道標
特別支援学級で向山型の授業を積み重ねている井上先生の実践から、
授業力を身に付けるための授業上達論について話していただきます。
14時~14時20分
第6講座 すべての子どものやる気を引き出す!向山実践から学んだ長谷川流授業システム
全国学力調査で全国上位の結果を生み出した長谷川実践から、
「教えてほめる」、「逆転現象」などやる気を引き出す授業システムについて
話していただきます。
14時20分~14時40分
第7講座 中学教師としての井上はこんな学級を作っていた
若き日の井上先生が生徒とどのように信頼関係を構築し、
行事指導のみならず学力面でも圧倒的な事実を作り上げたのか、
井上流学級経営について話していただきます。
14時40分~15時
第8講座 1年で作りだした生徒の変容。長谷川氏による学級経営の極意
飛び込み、1年間の学級経営で生徒をどんどん変容させた長谷川先生の実践から、
担任として統率力を身に付けるための学級経営の極意を話していただきます。
(休憩 15分)
15時15分~15時45分
第9講座 講師に聞く!Q&A
15時45分 終了
セミナー終了後、懇親会を開催。
セミナーのお申込みはこちらから
以下のURLより,簡単にお申し込みができます。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a0f6d6df313034
【フォームからのご予約(仮予約)】
①受付フォーム、チラシ、メールでのお申し込みで、仮予約となります。
②資料代については、参加者専用MLにてご案内いたします。
③お申し込み後、ご入金頂いた方からお席を確保致します。
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
