開催日時 | 〜 |
場所 | 北海道 8/1:道新ホール、8/2・3:北海道大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校、中学校、高等学校
【教科・領域、テーマ等】
国語その他
【主な内容】
研究主題:すべての子どもに生活に根ざした表現と生きる力を
8/1
○実践報告
「子どもの荒れの裏側にあるものを見つめて」
~子どもの視線を子どもたちから学ぶ~
渡邉 衣恵
○記念講演
「子どもを見る目、社会を見る目、複眼を大切に」
~子どもは教師のまなざしからメッセージを受け取っている~
福井 雅英(北海道文教大学教授)
8/2
○分科会
8/3
○講座
○全体会
・特別講演
「本音を聞き出す」経営の十勝バスに学ぶ
~40年ぶりの利用者増は「自らを脇におくこと」から~
野村 文吾(十勝バス株式会社代表取締役社長)
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
日本作文の会
〒113-0033 東京都文京区本郷2-18-9
T...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
5/24 | 高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
5/30 | 元気になる!やる気がでる!【第2回上田セミナー】 |
12/21 | 若手オンラインセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 関西子ども詩の会 |
5/25 | “課題発見力”を伸ばすSTEAM探究授業 ~DXを活用し、「スマート農業」を授業の切り口に~ |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
生きる力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
