終了

【書籍】『もうひとつの北海道環境白書2 ― 未来の北海道をつくる多様なフィールドからの挑戦』

開催日時
会費1,200円+税(A5版176ページ、フルカラー)円
場所 北海道札幌市中央区南9条西3丁目1-6  彩木ビル2F
主催認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道の環境保全を担うキーパーソン14名にインタビューし、
その分野の専門家の解説を掲載。
環境教育・環境学習の教材として好評の一冊です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」が参加する、
「環境中間支援会議・北海道」と 「北海道大学大学院環境科学院」の共同編集による、
好評の書籍【もうひとつの北海道環境白書】の第二弾、発売中です。

今回は、環境をより広く捉え、食べ物、住居、交通、エネルギーなどの側面から環境保全との両立を目指してきた方や、過疎地に新しい資源を見い出してきた方、ビジネスの力によって環境保全を進めようとされてきた方など、14名のパイオニアの方々にインタビューを行ってきたほか、それぞれの専門分野の方に解説をお願いし、掲載し...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート