開催日時 | 10:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 新潟県妙高市姫川原760 妙高市立姫川原小学校 |
9:30~10:00 受付
10:00~10:30 開会行事:体育館
10:40~11:25 全校算数授業公開:体育館
11:25~11:50 授業トーク
(児童や授業者への質問タイム):体育館
11:50~13:00 休憩(昼食)
13:00~13:30 講演:西川純教授:図書室
13:40~14:20 分科会:各教室
14:25~14:35 各分科会の議事内容の共有
14:40~15:20 講演:西川純教授:図書室
15:30~15:40 諸連絡,閉会行事
その他の情報は決定次第お伝えいたします。
昼食について
今回昼食として秘密の県民Showでも話題になった妙高市の「たちばな」の豚汁と妙高市の郷土料理が振るまわれます。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
