開催日時 | 14:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 広島県広島市中区袋町6番36号 広島市まちづくり市民交流プラザ 研修室A・B |
主催 | 特定非営利活動法人 日本臨床美術協会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【イベント概要】
第一部 元山清博先生の講演
日本で初めて臨床美術を小学校の総合学習に導入しました。
臨床美術の授業によって劇的に子ども達や学校が変化しました。
どのような変化があったか生の声としてお話したいと思います。
<略歴>
平成12年 埼玉県立総合教育センター主任指導主事
平成16年 埼玉県立春日部市立幸松小学校校長(臨床美術導入)
平成20年 埼玉県立桜川小学校校長
平成24年 同校定年退職後、春日部市教育委員会社会教育課嘱託主事
平成26年 春日部市にて非常勤講師
第二部 臨床美術ワークショップ
臨床美術に興味のある方はどなたでもご参加頂けます。
皆様に実際に臨床美術を行って頂くことで、臨床美術とはどのようなものなのか、
実感して頂きたいと思います。
【タイムテーブル】
14:00~15:10 第一部 講演会 講師:元山清博先生
15:20~16:00 第二部 臨床美術ワークショップ 講師:臨床美術美術士
【場所】
広島市まちづくり市民交流プラザ 研修室A・B
住所: 〒730-0036 広島市中区袋町6番36号
会場アクセス
○周辺の駅、バス停
・広島電鉄(以下、広電)市内電車:「袋町」電停から徒歩約3分
「紙屋町東」電停から徒歩約6分
・バス:「袋町」バス停(広電・広島バス)から徒歩約3分
「放送会館前」バス停(広島バス)から徒歩約6分
「広島バスセンター」から徒歩約9分
・アストラムライン: 「本通駅」から徒歩約5分
○JR広島駅南口からのご来館例
広電市内電車:乗車時間約20分
1番紙屋町経由宇品行き「袋町」下車
【お申込み、お問い合わせについて】
上記URL
もしくは
特定非営利活動法人 日本臨床美術協会
03-5282-0226
9:30~18:30(土日祝日休み)
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
