終了

児童生徒の携帯電話の利用実態の把握と適切な指導法、SNS, LINE, Twitterの指導

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

宮城教育大学公開講座

「児童生徒の携帯電話の利用実態の把握と適切な指導法」
--- SNS, LINE, Twitterの指導 ---

日時: 2014/8/22(金)13:00~14:30
場所:宮城教育大学3号館1階、情報第3演習室
講師:鵜川義弘(仙台マモライダーインターネット巡視事業アドバイザー)

安全を願い、中学への入学祝いにスマートフォンが贈られ、所持率が80%になろうとするなか、学校では持ち込み禁止によりネットの危険性や正しいコミュニケーションの取り方を教えられていない状況があり、多くの問題、事故が起きている実態を把握していただきたいと思います。

今、最低限必要なことは:
1 持たせる前に各家庭で使用に関する約束をさせる。
2 ショップでの購入時に悪徳サイトへ繋がらないためのフィルターを必ず設定してもらうこと(ショップ側からの説明は無いことがあります)。
3 子供が使うスマートフォン、ゲーム機、音楽プレーヤーは、家庭内無線LANに接続してしまうと、前述のフィルターが無意味になってしまうので、接続はしないようにする必要があります。
4 スマートフォン専用の保護アプリが出ていますのでそれを利用しましょう。

児童生徒には、正しい情報発信の方法とコミュニケーションの方法とともに、ネットに匿名性がないことを教える必要があります。
Twitterでの友人紹介での個人情報の流出、LINEの設定方法の間違いで悪意を持つ人が出て来る被害例、出会い系、悪徳アプリのリンクの実態、SNSゲームでの高額請求、依存性の問題、院生松田が開発した児童生徒向けの教材(末尾)ご紹介もします。

参加費:無料、ふるってご参加ください
参加申込:宮城教育大学 研究・連携推進課 公開講座担当
   TEL:022-214-3521 FAX:022-214-3342
  E-mail:renkei●adm.miyakyo-u.ac.jp(●を@マークに変えてお送りください)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート