終了

平成26年度 石川県中学校英語教育研究会 第24回 秋の研究大会

開催日時
場所 石川県 内灘町立内灘中学校 〒920-0271 石川県河北郡内灘町鶴ケ丘2丁目308番地 TEL:076-286-0017 FAX:076-286-2617
主催石川県中学校英語教育研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

【テーマ】

【学校区分】
中学校

【教科】
英語

日程:
13:20~13:50 受付
13:50~14:40 研究授業(2年3組教室)
       Unit 4 Homestay in the United States
       (NEW HORIZON English Course 2 東京書籍)
       内灘町立内灘中学校 教諭 田中 裕子
15:00~16:30 全体会/講演
 演題:『中学校英語科授業に求められるもの』
 講師: 金沢大学 人間社会学域
     学校教育学類 准教授 滝沢 雄一 氏

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/14読み書き支援の展開 ‐発達とアセスメントを踏まえて‐ 幼児期から青年期
10/2910/29 1DAY私学体験会~広尾学園 中学校 高等学校
11/26「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第3弾「「中核的な概念」と「教育課程の弾力化」~次期学習指導要領に向けて議論されていること」【11/26開催】
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート